中日辞典 第3版の解説
白莲教
Báiliánjiào
[名]<歴史>白蓮(びゃくれん)教.
[参考]仏教の一派,白蓮宗にちなんだ秘密結社,民衆宗教結社.元・明・清の3代にわたって民間に広まり,歴代の農民軍は白蓮教の名で蜂起することが多かった.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...