中日辞典 第3版の解説
白酒
báijiǔ
[名]蒸留酒の総称.
[参考]コウリャン・トウモロコシ・甘薯などを原料とし,蒸留して造ったアルコール分の多い酒.“黄酒
”(醸造酒),“露酒 ”(果実酒)と区別する.“烧酒 ”“白干儿 ”とも.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...