中日辞典 第3版の解説
白驹过隙
bái jū guò xì
<成>白駒(はっく)隙(げき)を過ぐ.またたく間に.▶白馬(駿馬(しゅんめ))が壁のすきまの向こうを走り過ぎるのがちらりと見えるように,年月の過ぎ去るのが非常に早いことをいう.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...