中日辞典 第3版の解説
白驹过隙
bái jū guò xì
<成>白駒(はっく)隙(げき)を過ぐ.またたく間に.▶白馬(駿馬(しゅんめ))が壁のすきまの向こうを走り過ぎるのがちらりと見えるように,年月の過ぎ去るのが非常に早いことをいう.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...