中日辞典 第3版の解説
百般
bǎibān
~劝解
/なだめたりすかしたり.~阻挠
/あの手この手で邪魔する.~挑剔
/ああでもないこうでもないと,けちばかりつける.~狡辩
/ああ言えばこう言う.へ理屈をこねて言い抜ける.~诬蔑
/(人を)ぼろくそにけなす.~花色/種類が豊富である.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...