皖南古村落—西递,宏村

中日辞典 第3版の解説

皖南古村落—西递,宏村
Wǎnnán Gǔcūnluò—Xīdì, Hóngcūn

<中国の世界遺産(文化遺産)>安徽南部の古村落—西逓と宏村(登録:2000)

徽派建築の特色を残した民家が連なる村落で,いずれも安徽省黟県の黄山風景区内にある.北宋の皇祐年間(1049~1054)に形成された西逓は,石畳の道の両脇に,保存状態のよい122の伝統建築が連なる.一方,宏村の歴史は南宋の紹興元年(1131)に始まり,牛の形をかたどった村には,書院や古民家が多数,昔ながらの形で残っている.両村とも,かつて繁栄を誇った徽州商人の影響が色濃く,れんが,木,石などに彫られた精美な彫刻などから,その文化の奥深さや経済力がうかがえる.また,村や建物の場所や配置には,風水の理論が生かされている.[多田麻美]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む