中日辞典 第3版の解説
盘错
páncuò
[動]<書>(木の根や枝が)曲がって入り組んでいる;<喩>事情・事件が込み入っている.
问题~,一时难以解决/問題が錯綜していて,急な解決は難しい.
[動]<書>(木の根や枝が)曲がって入り組んでいる;<喩>事情・事件が込み入っている.
问题~,一时难以解决/問題が錯綜していて,急な解決は難しい.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...