中日辞典 第3版の解説
盛世才
Shèng Shìcái
<中国の人名>1895~1970盛世才(せいせいさい)・(ションシーツァイ).遼寧省出身の軍人・政治家.1917年,23年,2度の日本留学.北伐後,新疆に赴任.イスラム教徒の反乱を鎮圧し,新疆の実権を掌握し「新疆王」と呼ばれた.33年,新疆主席.親ソ政策と反共政策で揺れ動き,44年,重慶に戻され失脚.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...