盛世才

中日辞典 第3版の解説

盛世才
Shèng Shìcái

<中国の人名>1895~1970盛世才(せいせいさい)・(ションシーツァイ).遼寧省出身の軍人・政治家.1917年,23年,2度の日本留学.北伐後,新疆に赴任.イスラム教徒の反乱を鎮圧し,新疆の実権を掌握し「新疆王」と呼ばれた.33年,新疆主席.親ソ政策と反共政策で揺れ動き,44年,重慶に戻され失脚.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む