中日辞典 第3版の解説
盛世才
Shèng Shìcái
<中国の人名>1895~1970盛世才(せいせいさい)・(ションシーツァイ).遼寧省出身の軍人・政治家.1917年,23年,2度の日本留学.北伐後,新疆に赴任.イスラム教徒の反乱を鎮圧し,新疆の実権を掌握し「新疆王」と呼ばれた.33年,新疆主席.親ソ政策と反共政策で揺れ動き,44年,重慶に戻され失脚.
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新