中日辞典 第3版の解説
目光
mùguāng
[名]
两个人的~碰在
一起/二人の視線がかち合った.我把~投向
他/私は視線を彼に向けた.~炯炯
/眼光が炯々(けいけい)としている.目がきらきら光っている.~远大/目先がきく;先見の明がある.
~短浅
/目先がきかない;先見の明がない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...