直愣愣

中日辞典 第3版の解説

直愣愣
zhílènglèng

[形](~的)ぼんやりと前方を見つめるさま.呆然とするさま.

[発音]話し言葉ではzhílēnglēngとも.

他两眼~地望wàng着天空tiānkōng/彼はぼんやりと目を空に向けている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android