相思鸟

中日辞典 第3版の解説

相思鸟
xiāngsīniǎo

[名]<鳥類>ソウシチョウ.▶チメドリ科の小鳥で,姿や声が美しい.中国では昔から貞節・幸福・夫婦愛の象徴とされ,結婚式の贈り物に用いられた.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android