省得

中日辞典 第3版の解説

省得
shěngde

[接続](好ましくないことを)しないですむように.▶前を受けて後の文の冒頭に用いる.話し言葉に用いることが多い.

自己的事情自己做,~麻烦别人/他人を煩わさないですむよう,自分のことは自分でやる.

把水开小一点儿,~浪费làngfèi/蛇口をあまりあけないようにして,水がむだにならないようにしなさい.

有事儿可以打电话来,~你来回跑/用事があったら電話をかけてください,いちいち行ったり来たりしないですむから.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む