真切

中日辞典 第3版の解説

真切
zhēnqiè

[形]

1 はっきりしている.

看不~/はっきり見えない.

我听得真真切切,一个字也不会差chà的/私ははっきりと聞いたから,ひと言だってまちがいのあるはずがない.

2 真心がこもっている;痛切である.

这篇通讯tōngxùn写得~感人/この通信は真心がこもっていて心打たれる.

情意~/(人に対する)気持ちが誠実である.

~的话语/真心のこもった言葉.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む