中日辞典 第3版の解説
矣
yǐ
[漢字表級]1
[総画数]7
[助]<書>((文末に用い,語気を表す))
a 平叙文の終わりに用い,話し言葉の“了”と同じ意味を表す.
悔
之晚~/後悔しても後の祭りだ.b 感嘆の語気を表す.
大~哉
/なんと大きいのだろう.c 命令・希望の語気を表す.
此论可以休~/このような論議はやめよう.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...