中日辞典 第3版の解説 破天荒pòtiānhuāng 破天荒である.未曾有である.前代未聞である.[語源]唐代,荊州(現在の湖北・湖南地方)は進士(科挙の合格者)の出ない地で,“天荒”(開墾されていない地)と呼ばれていたが,ある年に劉蛻という人物が進士になり,「天荒を破った」という故事から.这真是~的大事/これこそ前例のない大事件だ.~第一遭zāo/有史以来初めてである. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by