碍事

中日辞典 第3版の解説

碍事
ài//shì

1 [動]邪魔になる.不便である.

这桌子放在门口太~了/この机を戸口に置いておくと邪魔でしようがない.

别管它,反正fǎnzheng也不~/構うな,どうせ邪魔にはならないから.

2 [形]ゆゆしい.重大である.▶否定文に用いることが多い.

这病不~/この病気はなんでもない.

没伤着骨头gǔtou,不碍什么事/骨は傷ついていないのでべつにたいしたことはない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む