中日辞典 第3版の解説
碜(磣)
chěn
[漢字表級]2
[総画数]13
[素]
❶ 食物に混じる砂.(砂が混じった食物を食べたときのように)じゃりじゃりする.
牙
~/(口あたりが)じゃりじゃりする.❷ 醜い.みっともない.不格好である.
寒
~/みっともない.みすぼらしい.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...