中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]15

[動]

1 (硬いものに)ぶつかる,ぶつける.

把碗边儿~掉一块/ぶつけて茶碗のふちが欠けた.

脸上~破了一块皮/顔をすりむいた.

2 たたく.打つ.

~烟袋锅子yāndàiguōzi/たばこのキセルをぽんとたたく.

~掉鞋底xiédǐ的泥/靴底の泥をたたき落とす.

3 <方>争う.敵対する.

这俩人向来就有矛盾,这回算是~上了/二人は前から馬が合わなかったが,今回衝突することになってしまった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む