磕碰

中日辞典 第3版の解説

磕碰
kēpèng

[動]

1 ぶつかる.打ち当たる.

搪瓷tángcí的盘子禁得起jīndeqǐ~/琺瑯(ほうろう)引きの皿はぶつけても割れない.

2 <方>(物に)突き当たる.

3 <喩>衝突する.

几家住一个院子,生活上出现一点~是难免nánmiǎn的/何所帯もが一つの“院子”(ユアンズ)に住んでいれば,日常の多少のいざこざは避けがたい.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む