中日辞典 第3版の解説


shè
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [名]

1 <古>土地神および土地神を祭る場所・期日・祭りの総称.

春~/春の祭り.

~日/お祭り.

2 共同して仕事や生活をするための集団組織.

报~/新聞社.

通讯tōngxùn~/通信社.

合作~/協同組合.

旅行lǚxíng~/旅行代理店.

2 [姓]社(しゃ)・ショー.

[下接]茶社公社结社旅社

[成語]城狐社鼠shǔ

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む