中日辞典 第3版の解説


shè
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [名]

1 <古>土地神および土地神を祭る場所・期日・祭りの総称.

春~/春の祭り.

~日/お祭り.

2 共同して仕事や生活をするための集団組織.

报~/新聞社.

通讯tōngxùn~/通信社.

合作~/協同組合.

旅行lǚxíng~/旅行代理店.

2 [姓]社(しゃ)・ショー.

[下接]茶社公社结社旅社

[成語]城狐社鼠shǔ

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む