禁区

中日辞典 第3版の解説

禁区
jìnqū

[名]

1 立ち入り禁止地区

2 禁猟区;(動植物などの)保護区.

3 <医学>手術や鍼灸(しんきゅう)を禁じられている体の部位.

4 <体育・スポーツ>(サッカーで)ペナルティーエリア;(バスケットボールで)制限区域.

5 <喩>聖域.タブー.触れてはならないところ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む