中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]10

1 [動]

1 賃借りをする.(有料で)借りる.

在城里~了一所房子/市内に家を1軒借りた.

临时~了个礼堂lǐtáng/臨時に講堂を借りた.

~汽车/車をチャーターする.

太贵,~不起/高くて借りられない.

2 賃貸しをする.(有料で)貸す.

这房子已经~给别人了/この家はもう人に貸した.

2 [素]

❶ 借用料.賃貸料.借り賃.

房~/家賃.

交~/家賃〔小作料〕を納める.

shōu~/家賃〔小作料〕を取り立てる.

jiǎn~减息/小作料と利子を軽減する.

❷ <旧>地租.地税.

~租税shuì/.

3 [姓]租(そ)・ツー.

[下接]包租出租地租佃diàn租学租押yā租招租转zhuǎn租

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む