秦始皇陵及兵马俑坑

中日辞典 第3版の解説

秦始皇陵及兵马俑坑
Qínshǐhuáng Líng jí Bīngmǎyǒngkēng

<中国の世界遺産(文化遺産)>秦始皇帝陵及び兵馬俑坑(登録:1987)

秦始皇帝陵は中国史上初の皇帝である秦の始皇帝の陵墓.土台は東西が345m,南北が340mで,その規模は後世の帝王陵を凌ぎ,世界三大墳墓の一つともされる.

兵馬俑は兵士や戦馬の像が殉葬用に埋められた場所で,陵墓の東1.5kmの位置にある.現在すでに3つの坑から,兵馬俑7000余点,木造の戦車100余台が発見されている.実在の人や馬をかたどっているため,兵馬俑の容貌はみな異なり,服装や甲冑から身分の差が判別できる.[多田麻美]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む