中日辞典 第3版の解説
秦邦宪
Qín Bāngxiàn
<中国の人名>1907~46秦邦憲(しんほうけん)・(チンパンシエン).江蘇省無錫出身の政治家・革命家.別名,博古.1926年,モスクワへ留学.30年,王明らとソ連から帰国し,共産党の実権を握った「28人のボリシェヴィキ」の一人.ソビエト革命期の党中央責任者.延安新華社・解放日報社社長.46年,飛行機事故で死亡.
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新