中日辞典 第3版の解説
秦邦宪
Qín Bāngxiàn
<中国の人名>1907~46秦邦憲(しんほうけん)・(チンパンシエン).江蘇省無錫出身の政治家・革命家.別名,博古.1926年,モスクワへ留学.30年,王明らとソ連から帰国し,共産党の実権を握った「28人のボリシェヴィキ」の一人.ソビエト革命期の党中央責任者.延安新華社・解放日報社社長.46年,飛行機事故で死亡.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...