空城计

中日辞典 第3版の解説

空城计
kōngchéngjì

[名]空城の計.自分の弱みを隠して相手をだますこと.

[語源]城門を開け放しにして敵を迎え撃つと見せかけ,城内をもぬけのからとして逃げおおせた『三国志』の諸葛孔明の故事から.

唱~/空城の計でだます.▶冗談まじりに人数が少ないこと,人がいないことをさす場合もある.

今天到会的人不多,差点儿chàdiǎnr唱了“~”/きょうは参加者が少なくて,あやうく「空城の計」になるところだった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む