空城计

中日辞典 第3版の解説

空城计
kōngchéngjì

[名]空城の計.自分の弱みを隠して相手をだますこと.

[語源]城門を開け放しにして敵を迎え撃つと見せかけ,城内をもぬけのからとして逃げおおせた『三国志』の諸葛孔明の故事から.

唱~/空城の計でだます.▶冗談まじりに人数が少ないこと,人がいないことをさす場合もある.

今天到会的人不多,差点儿chàdiǎnr唱了“~”/きょうは参加者が少なくて,あやうく「空城の計」になるところだった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む