穿插

中日辞典 第3版の解説

穿插
chuānchā

[動]

1 交差する.入り混じる;交互に行う.交替する.

突击tūjī任务和日常工作~进行/緊急の任務とふだんの仕事を代わる代わるやる.

2 (小説や戯曲の)挿話,エピソードを挟む.

他在报告中~了一些生动的例子lìzi/彼は報告の中にいくつかの生きた例を挟んだ.

3 敵陣深く潜入する.作戦行動を行う.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む