中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]9

1 [動]

1 突き進む.

~突破pò/.

~突围wéi/.

2 突き出る.まわりより高くなる.

~突起/.

~突出/.

2 [副]突然.にわかに.

~突变biàn/.

气温~增/気温が急激に上昇する.

3 [名]<生理学>突起.

关节~/関節突起.

4 [素]<旧>煙突.

zào~/かまどの煙突.

[下接]奔bēn突驰chí突冲突米突唐突

[成語]曲突徙xǐ薪异yì军突起狼láng奔豕shǐ突

[地名]※突尼斯Tūnísī(チュニジア/チュニス)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む