中日辞典 第3版の解説
站住
zhàn//zhù
[動+結補]
~!不~就开枪
了!/止まれ,さもないと撃つぞ.头重脚轻的,站不住/上部が重く下部が軽いので,しっかりと立たない.
他已经在这个业界
中~了/彼はこの業界ですでに地位を確立している.这种理论根本站不住/この理論はまったく成り立たない.
板子太潮
,油漆 站不住/板が湿っていてペンキがつかない.[発音]目的語が間に入らないときは
とも.[動+結補]
~!不~就开枪
了!/止まれ,さもないと撃つぞ.头重脚轻的,站不住/上部が重く下部が軽いので,しっかりと立たない.
他已经在这个业界
中~了/彼はこの業界ですでに地位を確立している.这种理论根本站不住/この理論はまったく成り立たない.
板子太潮
,油漆 站不住/板が湿っていてペンキがつかない.[発音]目的語が間に入らないときは
とも.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...