中日辞典 第3版の解説
章乃器
Zhāng Nǎiqì
<中国の人名>1894~1977章乃器(しょうだいき)・(チャンナイチー).浙江省出身の実業家・金融理論家.「抗日七君子」の一人.1945年,民主建国会を設立.人民共和国建国後,政務院(現在の国務院)食糧部長など歴任.反右派闘争で失脚.82年,名誉回復.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...