端的

中日辞典 第3版の解説

端的
duāndì

<近>

1 [副]

1 いかにも.果たして.ほんとうに.

武松读了印信榜文,方知~有虎/武松は官印のついた告示を見て,やっとほんとうにトラがいることを知った.

2 結局.いったい.つまるところ.

那人~是谁?/あの人はいったいだれですか.

2 [名]委細.子細.

找他问个~/彼を探して子細を尋ねる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む