等候

中日辞典 第3版の解説

等候
děnghòu

[動]待つ.▶“等待”に比べて具体的対象についていう.

在站台zhàntái上~上车/プラットホームで乗車を待つ.

客人一会儿就到,所以她在门口~着/客はまもなく到着するので,彼女は入り口で待っている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む