中日辞典 第3版の解説


kuāng
[漢字表級]1
[総画数]12

1 [名](~儿)かご.个,只.

编竹~/タケかごを編む.

tái~/(てんびん棒を通して二人で担ぐほどの)大きなかご.

fèn~/(肥料にするために)糞を拾って入れるかご.

2 [量]かごを容器として数える.

三~土/3かごの土.

[下接]箩luó筐

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む