中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]14

1 [動]たがを掛ける;帯状のものを頭に締める.

桶匠tǒngjiàng正在用铁环~木桶/桶職人が桶に鉄のたがを掛けている.

头上~着条毛巾/頭にタオルで鉢巻きをしている.

2 [名](~儿)たが;輪;巻きつける物.道.

柱子上围了三道铁~/柱に3個の鉄のたががはめてある.

左胳膊上带着红~儿/左腕に赤い腕章を巻いている.

[下接]针zhēn箍金箍棒bàng紧jǐn箍咒zhòu

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む