箱底

中日辞典 第3版の解説

箱底
xiāngdǐ

[名](~儿)

1 箱の底;<転>ずっとしまっていたもの.

她送我的一对枕头套zhěntoutào,一直压在~儿/彼女がくれた1対の枕カバーはずっと長持のいちばん下にしまいこんである.

老艺人们翻出fānchū多年的~儿来参加公演/老芸人たちは長年お蔵入りしていた出し物を取り出して公演に参加した.

2 蓄え.蓄えた金品.

~儿厚hòu/蓄えが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む