粗重

中日辞典 第3版の解説

粗重
cūzhòng

[形]

1 (声が)太くて大きい.

老远就听见了他那~的嗓音sǎngyīn/遠くから彼の太い声が聞こえた.

2 (手や足が)太くて力強い.

~的手/たくましく力強い手.

3 (物が)かさばって重い,ばかでかい.

~的钢管gāngguǎn/ばかでかい鋼管.

4 線が太くて色が濃い.

浓黑nónghēi~的眉毛méimao/黒くてもじゃもじゃしたまゆ毛.

5 (仕事が)きつくて骨が折れる.

他身体弱ruò,做不了zuòbuliǎo这~的活计huóji/彼は体が弱いから,そんな力仕事はできない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む