中日辞典 第3版の解説
精卫填海
jīng wèi tián hǎi
<成>精衛海を塡(うず)む.必ずかたきを討つこと;<喩>困難にめげずに努力奮闘する(こと).
[語源]“精卫”は古代伝説中の小鳥の名.東海でおぼれ死んだ炎帝の娘が小鳥と化し,木や石をくわえてきて海を埋めようとした伝説から.
退休后,他一直以~的恒心
坚持学习外语/退職後,彼は目的を達するために最後まで努力するという不変の心を持って外国語をずっと勉強している.《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新