中日辞典 第3版の解説


cāo
[漢字表級]1
[総画数]16

[形]大ざっぱである.いいかげんである;粗雑である.きめが粗い.

~纸/ざら紙.

~糙粮liáng/.

他活儿做得很~/彼は仕事のやり方がたいへん雑だ.

糙:粗

“糙”の使用範囲は狭く,普通は物の質が精巧でないことや仕事が大ざっぱであることの形容にしか用いない.“粗”の使用範囲は広く,それら以外に物の形が粗雑なことや人の声が太いこと,しゃべり方や行動・考え方が雑であることの形容にも用いられる.

[下接]粗cū糙毛糙

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android