中日辞典 第3版の解説
绎(繹)
yì
[漢字表級]1
[総画数]8
<書>(物事の端緒を)引き出す.
寻
~/繰り返し研究する.演
~/演繹(えんえき)する;意義を推し広めて述べる.抽
~/糸口を見つけ出す.[成語]络luò绎不绝
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...