经济特区

中日辞典 第3版の解説

经济特区
jīngjì tèqū

経済特(別)区.外資・技術の導入を目的として設けられた保税加工地区.

[参考]中国には“海南Hǎinán”(海南(かいなん)),“深圳Shēnzhèn”(深圳(しんせん)),“珠海Zhūhǎi”(珠海(じゅかい)),“汕头Shàntóu”(スワトウ),“厦门Xiàmén”(アモイ)の5地域がある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android