中日辞典 第3版の解説

缆(纜)
lǎn
[漢字表級]1
[総画数]12

1 [動](船を)ともづなでつなぎ止める.

把船~住/船をつなぎ止めておく.

~舟zhōu/舟を岸につなぐ.

2 [素]

❶ ともづな.

jiě~/出帆する.

❷ 幾重にもよった縄状のもの.

gāng~/ワイヤーロープ.

电~/ケーブル.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む