缓刑

中日辞典 第3版の解説

缓刑
huǎnxíng

[動]<法律>刑の執行を猶予する.▶比較的軽い刑(拘留・3年以下の懲役刑)を言い渡された社会に危害を及ぼす恐れのない犯罪人に対して実施される.2か月—5年の猶予期間中,犯罪人は職場・末端組織で公安機関によって監視され,一定の行動の自由を制限される.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android