中日辞典 第3版の解説


yuán
[漢字表級]1
[総画数]12

1 [介]<書>

1 …のために.

~何到此?/何のためにここへ来たのだ.

2 …に沿う.…に従う.

~溪而行/小川に沿って行く.

2 [素]

❶ 原因.理由.わけ.

~缘由yóu/.

无~无故/理由もなく.

❷ 縁.ゆかり.因縁.

有~/縁がある.

一面之~/一面識がある.

❸ 縁(ふち).端.

边~/縁.すれすれの所.

[下接]化缘机缘结缘绝缘攀pān缘人缘儿投缘血缘因缘姻yīn缘夤yín缘有缘周缘

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む