中日辞典 第3版の解説
缡
lí
[漢字表級]2
[総画数]13
[名]<古>(女性の)腰につけるハンカチ.
结~/<書>(女性が)結婚する.嫁に行く.
[参考]古代の結婚に関する儀式の一つ.嫁ぐ前に母親が花嫁に手や物を拭くハンカチを結んでやり,舅姑につかえ家事を切り盛りすることを示したが,のちには結婚することをさした.
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...