中日辞典 第3版の解説
罄竹难书
qìng zhú nán shū
<成>タケを使い果たしても書き尽くせない;<喩>罪悪が多い.▶“竹”は「竹簡」をさす.
他犯下的罪行
真是~/彼が犯した罪は実に多くて数えきれない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...