罗瑞卿

中日辞典 第3版の解説

罗瑞卿
Luó Ruìqīng

<中国の人名>1906~78羅瑞卿(らずいきょう)・(ルオルイチン).四川省出身の軍人・政治家.1926年,黄埔軍官学校卒業.北伐,長征に参加.40年,八路軍政治部主任.人民共和国建国後,初代の公安部長.59年,国務院副総理,解放軍参謀総長.林彪と軍事路線で対立し,66年失脚した.75年,復活.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む