中日辞典 第3版の解説 羌(𦍑・羗)qiāng[漢字表級]2[総画数]7 1 [名](古代の民族の一つ)羌(きょう).[参考]もとは現在の青海を中心に,南は四川,北は新疆に接する地域に居住した.後漢時代に現在の甘粛省一帯に移動し,東晋の時に後秦国(384—417年)を建てた.2 [素]チャン族.~语yǔ/チャン族の言語.→~羌族zú/.3 [姓]羌(きょう)・チアン. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by