美满

中日辞典 第3版の解説

美满
měimǎn

[形]幸せで円満である.申し分がない.

他们的生活过得非常~/彼らはとても幸せで円満な生活を送っている.

~姻缘yīnyuán/めでたい縁組み.

美满:圆满yuánmǎn

1“美满”は「すばらしい」「美しい」「幸せな」などの意味合いが強いのに対し,“圆满”は「周到である」「欠陥がない」といった意味に重点がある.

2“美满”は生活・家庭・結婚・希望などの形容に用いることが多く,“圆满”は事柄の経過・結果・発言,あるいは申し立ての理由や答案などの形容に多く用いられる.

3修飾語になる場合,“美满”は通常,連体修飾語としてのみ用いるのに対して,“圆满”は連用修飾語としても用いられる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む