中日辞典 第3版の解説
老大
lǎodà
1 [形]<書>年をとる.
少壮
不努力,~徒伤悲 /若いときに努力しないと,年とってから悔やむだけだ.2 [名]
3 [副]たいへん.非常に.▶否定文に用いることが多い.
心中~不忍
/たいへんすまぬと思う.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...