老饕

中日辞典 第3版の解説

老饕
lǎotāo

[名]食い意地の張った人;健啖家.

[参考]“饕”は古代の銅器の文様などに描かれる想像上の動物“饕餮tāotiè”で,貪欲に食べる者の比喩としても使われる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む