中日辞典 第3版の解説
而后
érhòu
[接続]それから.しかる後.
[注意]“以后
”は単独で用いられるが,“而后”は単独では用いられない.先在小组酝酿
,~大会讨论/まずグループごとに意見の交換をしてから大会で討議する.先跟大家商量,~再做决定为好
/まずみんなと相談し,それから決めればよい.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...