耸立

中日辞典 第3版の解説

耸立
sǒnglì

[動]そびえ立つ

群山qún shān~/山々がそびえ立っている.

到处dàochù~着高楼大厦dàshà/至る所に高層ビルがそびえ立っている.

耸立:屹立yìlì

1どちらも「そびえ立つ」意味であるが,“耸立”は高くそびえ立つこと,“屹立”はしっかりと安定して立つことに重点がある.

2“耸立”は物に対してしか用いることができないが,“屹立”は物だけでなく,人や国家に対しても用いることができ,“在积雪的山顶上,屹立着我们的哨兵shàobīng”(雪の山頂に味方の歩哨が屹然(きつぜん)と立っている)のように,しっかりと立って動かないことを表す.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む